|
 |
薬草の宝庫といわれるアマゾンに生息するシジュウム葉から作られたシジュウム製品は、
|
USA、EUにて「アトピー・アレルギー疾患緩和剤」として国際特許を取得しています。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
アレルギーをお持ちのお子さんのご家庭にお勧めです。 |
お米で美味しいパンが作れる米粉ホームベーカリー |
|
|
 |
SANYO 米粉ベーカリー ホワイト SPM-KP100(W) |
|
製品概要・仕様 |
メーカー型番:SPM-KP100(W) |
サイズ:232×290×311mm |
本体重量:約5.0kg |
素材・材質:PP樹脂、鉄板 |
原産国:中国 |
|
|
|
|
|
|
|
商品の説明 |
|
●米粉パン「小麦ゼロ」「玄米粉入り」「小麦成分入り」3コース搭載 |
|
●ピザ生地、ヌードル、ジャム、スープ等パン以外の調理も楽しめる! |
|
●具材の自動投入機構でアレンジパンもラクラク! |
|
●「浸す」「炊く」「つく」まで約60分で、出来上がり!簡単!「もちつきコース」 |
|
 |
|
|
カスタマーレビュー |
|
|
アレルギーの息子に・・・,一気に3枚も食べニコニコ |
|
|
|
重度のアレルギーを持つ息子のために購入しました。 |
2歳の息子は卵・牛乳・大豆・小麦・その他たくさんのアレルゲンがあり、大豆・卵が軽減したので本製品を購入し、 |
人生初めてのパンを食べることができました。 |
米粉のパンってモチモチしてるんだろうな・・・と思っていたら、専用の米粉ミックス粉を使用して作ったパンは以外 |
にもフワフワ。パン好きの私も大満足です。ちなみに息子は一気に3枚も食べニコニコで、今では毎朝食べてます。 |
こんなことならもっと早く買えばよかった。 |
アレルギーをお持ちのお子さんのご家庭にぜひお勧めしたい一品です。 |
ちなみに私は購入前にカタログハウスの別製品と比較し、金額面で本商品にしましたが、大正解だったと思います。 |
|
|
|
|
|
SANYO 米粉ベーカリー |
 |
SANYO 米粉ベーカリー オレンジ SPM-KP10(D) |
|
製品概要・仕様 |
メーカー型番:SPM-KP10(D) |
サイズ:232×290×287mm |
本体重量:約4.8kg |
素材・材質:PP樹脂、鉄板 |
原産国:中国 |
|
|
|
|
商品の説明
◆もっちりしっとり米粉パン、小麦ゼロ米粉パン小麦パンよりも低カロリー、健康・美容面で注目のアミノ酸をたっぷり。水分含有量が小麦パンよりも多いので、絹のような口当たりでしっとり。※水分含有量の比較 米粉ゼロ小麦パン:約40~50%、小麦パン約35~38%(サンヨー調べ)・米粉パン:焼きあがりまで約2時間30分・小麦ゼロ米粉パン:焼きあがりまで約1時間50分◆もっちり香ばしい玄米米粉パン玄米にはカラダに効果的な栄養素が盛りだくさん。玄米ごはんが苦手な人でもおいしくいただけます。・ビタミンB:エネルギー補給を助ける・カルシウム:丈夫な骨や歯づくりに・ビタミンE:お肌のしみ・しわ対策に・ミネラル:免疫力のアップに・玄米米粉パン:焼きあがりまで約2時間10分◆ベーシックなパンもふっくら仕上がります。・パリッとふっくら! 小麦パン:焼きあがりまで約3時間30分・自然な甘みと香り! 天然酵母パン:焼きあがりまで約7時間・皮までパリッと! フランスパン:焼きあがりまで約4時間30分・アレンジパンもふっくら! パン生地:1次発酵まで約1時間15分◆メニューバリエーションも豊富・パン生地でアレンジパンを楽しむパン生地コース・パン以外の調理を楽しむジャム・スープコース、ヌードル生地コース、ケーキコース、ピザ生地コース◆その他の機能・場所をとらないコンパクトサイズがうれしい、使いやすい・調理工程が楽しくみれる窓ガラスつき・持ち運びラクラク取っ手つき・液晶操作パネルで使いやすい /
|
|
|
ZOJIRUSHI 【残りご飯をパンで食べる】 ホームベーカリー ホワイト BB-HC10-WB |
 |
◆3つの食感が選べる食パンコース(ドライイースト使用時)
◆話題の米粉パンコース
◆独特の風味豊かな「天然酵母パン」も焼ける |
|
製品概要・仕様 |
- メーカー型番:BB-HC10-WB
- 本体:幅21.5×奥行28.5×高さ31cm
- 重量:5.6kg
- 材質:PP、アルミニウム合金
- 中国
|
|
|
|
商品の説明
- 「もちもち」「ふんわり」「ソフト」3つの食感が選べる食パンコース象印 自動ホームベーカリー パンくらぶ 1斤
- 容量 1斤 消費電力50/60Hz (ヒーター)450W(モーター)69/63W 外形寸法 幅×奥行×高さ(約) 21.5x28.5x31cm
質量(約) 5.5kg
|
Amazon.co.jp商品紹介
残ったごはんでもちもちパンが焼ける! ※お米からはつくれません。
ご家庭であまったごはんも、ホームベーカリーでもちもちパンに大変身。
たっぷりのごはん入りなので、ごはんの甘みが感じられるパンになります。
|
材料(1斤分)
- 水(5℃).......................130mL
- ごはん(常温に冷ます)....200g
- 強力粉..........................250g
- 砂糖.............................16g(大2)
- 塩..................................5g(小1)
- バター...........................15g
- ドライイースト....................3g(小1)
つくり方
- パンケースに水とごはんを入れ、付属のスプーンなどでごはんをしっかりとほぐす。
- その他の材料を「強力粉」「砂糖」「塩」「バター」の順にパンケースに入れる。
※ドライイーストは水にふれないように粉の中央にくぼみを作って入れてください。
- 「ドライイースト」で「もちもち」を選び、「スタート」を押す。
※他のコース・酵母・粉ではうまくパンがふくらまない場合があります。
※食材がいたむ恐れがありますのでタイマー予約は使用しないでください。
3つの食感が選べる食パン「もちもち」「ふんわり」「ソフト」
しっかりした歯ごたえの「もちもち食パン」とかるい食感が楽しめる「ふんわり食パン」、しっとりやわらかい「ソフト食パン」と3つの食感がお好みに合わせて選べる
(※米粉コース時は「もちもち」コースのみ)
もちもち |
ふんわり |
ソフト |
きめ細かく 歯ごたえしっかり |
トーストしたときに、 さくさくと軽い食感 |
しっとりとした食感で、やさしい味わいが特長。ミミまでふんわりとやわらかく焼き上げる |
|
話題の「米粉パンコース」
米粉(グルテン入り)で焼き上げるので、米粉特有のもちもちとしたパンが作れます。
食パンコースの他に生地を作ることもできるので、米粉を使ったプチパンやドーナツなども楽しめます。
独特の風味豊かな「天然酵母パン」も焼ける
食パンだけでなく、パンやピザ生地も天然酵母を使って作れます。
※ホシノ天然酵母は…小麦粉、米、こうじを原料にしたものです。
お好みに合わせて柄選べる「焼き色2段階」(ふつう・うすい)
※「ソフト」コースでは使用できない
手間のかかるジャムなどもワンタッチ「ケーキコース」「ジャムコース」
手作りケーキ(バターケーキ)も材料をいれるだけで、カンタンにできあがります。
また、旬の果物を使った手作りジャムがカンタンに作れる。火加減調節などの手間が省けるうえ、お好みの甘さに調節できる
その他注目ポイント
- 手軽に運べる ハンドルつき「コンパクトサイズ」
電気ポット並みの大きさでテーブルやワゴンの上に置いても邪魔になりません。しかも、約5.6kgととっても軽く、本体にハンドルがついているので移動もラクラクできます。
- 低騒音化設計
※BB-GA型との比較(BB-HB:48dB、BB-GA:57dB こね時)
- わずか2時間でパンが焼き上がる「早焼きコース」(ドライイースト使用時)
- クルミやレーズンなど、具を入れるタイミングを教えてくれる「具入れ報知」
レーズンやくるみの形をきれいに残すため、こねの途中でこれらの材料を入れるタイミングをお知らせします。
- 焼きかげんがみえる「ガラス窓」
- 10分単位で13時間後まで予約できるタイマーつき
- 取り出しやすく、お手入れかんたん!「フッ素加工パンケース」「フッ素加工ハネ」
- かたづけやすい「コードホルダー」つき
- 「お知らせメロディー」
スタート時、タイマー予約「受けつけ時」(曲名:おおスザンナ)と、調理「完了時」(曲名:アビニョンの橋)の2種類のメロディーで知らせてくれます。
|
|
|
|
|